//
大阪市で普選期成同盟大会が開かれ、6000人余りが参加する。 / 修業中に死亡したオウム真理教信者が焼却された事件で、東京地検が教団の「大蔵省」元大臣の石井久子(35)と「労働省」大臣の山本まゆみ(41)を死体遺棄罪で起訴する。 / 新潟発佐渡行きの高速水中翼船「すいせい」が何かに当たって船首の水中翼が根本から折れて海中に落ち、13人が怪我をする。 / 韓国の慶州で日韓首脳の共同記者会見が行われる。 / 足利義満が室町第3代の征夷大将軍になる。 / 芭蕉が羽黒山南谷の別院で俳諧興行をなす。 / 6月25日からの雨で江戸が洪水となる。箱根温泉場が流失する。 / 藤原師輔が北野神社を増築する。 / 終戦直後に旧日本軍が屈斜路湖に毒ガスを捨てたとの北海道弟子屈町在住の合田末広氏(88)の証言で北海道が調査をした結果、屈斜路湖の湖底から旧日本軍の毒ガス弾とみられる砲弾状の物体1個と木箱15個を発見する。 / 秋山玉山、没。62歳(誕生:元禄15(1702)/06/29)。豊後の儒者。 / >
//
// //
//