//
徳川家康が江戸城で会津出陣の期日を定め、軍令を下す。 / 横浜港母子殺人事件で、被害者の夫で父親の野本岩男(29)が犯行を認めたため、未明逮捕される。 / 北海道庁の公費乱用問題で、乱用が行われたときの知事だった横路前知事が道庁に1500万円を返還する。 / 作家中村進治郎とムーラン・ルージュの歌手高輪芳子がガス心中を図る。中村だけが助かる。 / 新政府が東京築地に外人居留地を設置する。 / 京大総長の沢柳政太郎の教授無視の人事に反発した法科大学教授全員が辞表を提出する。 / 東京都立川市の普済寺の本堂から出火して4棟が全焼する。国指定の重要文化財の開山物外和尚座像などが焼失する。 / 警視庁のパトカーのサイレンが、「ウーウー」から「パフパフ」と変る。 / 天皇・法皇の勅使・院使への饗応の能が行われる(殿中の刃傷の前日)。 / 甲斐の武田信玄が京都への西上途中、浜松城主徳川家康の抵抗にあったが、城近くの三方ヶ原で戦い、完勝する(三方ヶ原の戦い)。 / >
//
// //
//