//
国際航空業務再開。終戦とともに、いっさいの日本国籍の航空機の飛行が禁止されるなど、占領軍総指令部による航空禁止政策がとられた。しかし、昭和2年2月2日に国際航空業務を再開。日航がサンフランシスコ線等の国際線を開設。 / 砂川捨丸、没。80歳(誕生:明治23(1890)/12/27)。漫才師。 / 有明海の漁民が、カドミウム汚染に抗議して三井三池精練所の正門前に汚染した赤貝をまく。 / 岩波文庫が、情報局の要請で活字を9ポイントとする。 / 幕府が米価騰貴を禁制する。 / 京都府知事選で、自民・新自由クラブ推薦の林田悠紀夫が当選する。 / 上野公園視察中の田中栄一警視総監が男娼に殴られる。 / 長崎県五島沖で、瀬渡し船が転覆し、16人が死亡する。 / 国際連盟が、中国山東省での日本軍の毒ガス使用に対して非難決議案を採択する。 / 大田黒元雄、没。86歳(誕生:明治26(1893)/01/11)。音楽評論家。 / >
//
// //
//