//
ラッコ・オットセイ捕獲禁止法が公布される。 / 鎌倉幕府は、1219年の実朝死去以来空白になっていた征夷大将軍の職を、九条頼経に任じさせる(鎌倉第4代将軍)。 / 俳優となる加山雄三が誕生する。 / 米価が暴騰し、全国20の米穀取引所が売買を停止する。 / 2016年リオ五輪卓球男子シングルス銅メダリストの水谷隼(木下マイスター東京)から現金を脅し取ろうとしたとして、警視庁池袋署が恐喝未遂の疑いでいずれも駒澤大学3年の男2人(いずれも20歳)と19歳のアルバイトの女を逮捕。調べに対し男一人は容疑を否認している。 / この月、快慶の円福院釈迦如来像ができる。 / 森永太一郎が、赤坂でキャンディーやケーキの製造を開始する(森永製菓の始め)。 / 安原美穂(よしほ)が東京都文京区の病院で没。78歳(誕生:大正8(1919)/01/02)。元検事総長でロッキード事件当時の法務省刑事局長だった。 / 衆議院予算委員会で浜田幸一が、湾岸戦争に伴う日本の支援策の関連質問の中で、社会党の国対委員長が自民党から1年間に50万円ずつ20回もらっている、と発言して問題になる。 / ソ連からの日ソ国交正常化の申し入れを鳩山内閣は応諾することを決定する。 / >
//
// //
//