//
初代天皇、神武天皇が即位する。この日はグレゴリオ暦では2月11日にあたり、明治政府がこの日を紀元元年元旦として建国記念日を設定する。 / 小笠原島開発使の水野忠徳らが出発する。 / 閣議が、情熱の歌人原阿佐緒(32)との不倫スキャンダルで辞表を提出した東北帝大教授の石原純(40)の休職を決定する。 / 因幡国、伯耆国に年貢減免要求の一揆が起こる。 / 冠位・法度のことを施行する。 / 尾崎紅葉、没。37歳(誕生:慶応3(1867)/12/16)。「金色夜叉」の作家。 / 深沢七郎、没。73歳(誕生:大正3(1914)/01/29)。作家。 / 東京音楽学校が能楽囃子科の生徒募集規定を決める。 / 大相撲夏場所2日目、1989年九州場所11日目から続いていた「満員御礼」が途切れる。 / 科学万国博「つくば'85」が開幕する。人気は富士通館。 / >
//
// //
//