//
鈴木商店が、帝国人造絹糸を設立し、レーヨンの大規模生産が始まる。 / 正午過ぎ福岡空港で、275人が乗ったジャカルタ行きのガルーダ・インドネシア航空のDC10旅客機が離陸に失敗し、滑走路を外れて墜落し炎上する。3人の男性が死亡し、77人が負傷する。 / 日本原水爆被害者団体協議会が結成される。 / 京都駅が焼失する。 / 出羽国山形城主鳥居忠直が没し、その封が没収される。 / 兵庫県明石市内の私立保育園の園児9人と保母2人から赤痢菌が検出される。 / 加藤一郎、没。69歳(誕生:大正14(1925)/05/02)。元日本ロボット学会会長で早大教授。 / 筑紫歌都子(かつこ)没。80歳(誕生:明治37(1904)/07/30)。箏曲演奏者で筑紫流を樹立した。 / 憲法調査会第1回調査会が開かれる。 / 椎名悦三郎没。81歳(誕生:明治31(1898)/01/16)。三木総裁の裁定を行った政治家。 / >
//
// //
//