//
幕府が忍岡に国史館を置き、林俊斎に本朝通鑑を続修させる。 / 都市博中止に伴う損害に対する補償の基準が都知事に答申される。 / 竹鶴政孝、没。85歳(誕生:明治27(1894)/06/20)。ニッカウヰスキー。 / 警視庁中央警察署、東京都中央区新川の自宅マンションで同居男性を金属バットで殴るなどし殺害した女を逮捕。 / 稲垣浩監督の「無法松の一生」がベニス国際映画祭でグランプリを受賞する。 / 藤山コンツェルンを築く藤山雷太、誕生。 / 東京・深川で、国税減免連合大会が開催される。 / 南極の昭和基地が4年ぶりに再開される。 / 中国外務省の沈国放報道官が、中国の地下核実験実施に関連し、日本政府が今年度の対中無償援助の削減を決定したことに対し、改めて遺憾の意を表明する。 / 私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(独占禁止法)が公布される(7/1一部施行、7/20全面施行)。 / >
//
// //
//