//
徳川家康が諸大名に命じて二条城の造営に着工する。 / アメリカが、日本製小型トラックの関税を引き上げる。 / 林董外相が、アメリカが提案した移民制限実施方法に対して移民自主規制を約束する。 / 山田隆之が肺がんのため東京の病院で没。71歳(誕生:大正12(1923)/05/14)。「名奉行遠山の金さん」などの脚本を書いたシナリオライター。 / 日本の汽船布引丸が、フィリピンの独立運動派に武器弾薬を供給するため航行中、上海沖で難破する。 / 北炭幌内炭鉱でガス爆発が起こり、24人が死亡する。 / 日本相撲協会が理事会を開き、年寄名跡売買問題で二子山巡業部長を解任し、役員給与を6ヵ月間3割減俸とする処分を決める。兄の花田勝治前理事長も相撲博物館館長も辞職する。 / 古河公方足利政氏が子の高基と再び不和となり、下野祇園城の小山政長を頼る。 / 江戸城惣郭(そうぐるわ)の造営を諸大名に命じる。 / 京都の等持寺で足利尊氏の200回忌が行われる。 / >
//
// //
//