//
弥生時代の遺跡から発掘された2000年前のハスの実が開花する。発見者の大賀博士の名を取って大賀ハスと名付けられ、各地へ分根されることになる。 / 関西空港の開港式典が旅客ターミナルビル内で行われる(開港は9月4日)。 / 徳川家茂が入京する。 / 雪氷学会が雪崩の分類名称を決め、発表する。 / 諸国に桑、紵、梨、粟、蕪菁を植えて五穀を助けさせる。 / 橋本登美三郎、没。88歳(誕生:明治34(1901)/03/05)。ロッキード事件、江川卓ドラフト問題などで暗躍した。 / 山形県鶴岡市長選挙が行われ、現職の富塚陽一(64)が当選する。 / 故梶原一騎と台湾のスター司会者の白冰冰(42)の娘で高校2年の暁燕さん(17)が台湾で誘拐される。夜、電話で指示された場所から切断された左手小指と助けを求める手紙が見つかる。 / 槙有恒らが、カナダのアルバータ山(3619m)の初登頂に成功する。 / 間宮林蔵が第1回の九州測量から帰った伊能忠敬を表敬訪問する。 / >
//
// //
//