//
岡村寧次少将と殷同の大連の会談で、非武装地帯の諸問題、通信・郵便問題などで合意する。 / 柴田勝家とお市の方が北ノ庄城で自刃する。62歳(誕生:大永2(1522))。羽柴秀吉に包囲されていた。 / 天皇皇后がスペインのマドリードに入り、ファン・カルロス国王主催の晩餐会に出席する。 / 下関駅構内で、積み込み作業中の軍用火薬が爆発し、27人が死亡し約60人が負傷する。 / 仙台高裁が、東北大学金属材料研究所の助手が実験中に爆死したのは大学の責任として国を相手取って損害賠償を求めた裁判で、大学に賠償を命じる判決を下す。 / 東京・浅草の2つの映画館で、弁士10人が解雇される。 / オウム真理教を取材していたジャーナリスト江川紹子の自宅に悪臭のガスが噴射される。ホスゲンと見られる。 / 楠木正成が天皇方として赤坂城に挙兵する。 / 俳優・左卜全誕生。 / 近衛首相がラジオで「一億一心、真実の御奉公を」と放送する。 / >
//
// //
//