//
「嘉元」に改元する。 / 天秀尼、没。37歳(誕生:慶長14(1609))。豊臣秀頼の娘で東慶寺の住持。 / 京都府知事選で、自民・新自由クラブ推薦の林田悠紀夫が当選する。 / 国立栃木病院で、ラジウム3ミリグラムが紛失したことが判明する。 / 東京地検が、新井将敬代議士(50)を逮捕するため東京地裁に逮捕状を請求する。 / 札幌地裁で、二風谷ダム建設をめぐりアイヌ民族の地権者が「民族の聖地を奪う」と訴えていた行政訴訟の判決公判が開かれ、収用裁決は違法との判断が示され原告側の主張がほぼ認められる。 / 2信用組合の不正融資事件で、警視庁が高橋治則理事長から事情を聞く。 / 敏達天皇が豊御食炊屋姫(とよみけかしきやひめ、後の推古天皇)を皇后に立てる。 / 高麗、新羅が朝貢する。 / 駿府城が炎上する。 / >
//
// //
//