//
三原山に1400人余りが訪れ、1日に5人が自殺する。 / 斎藤実が朝鮮総督を辞任する。 / 源頼朝が、鎌倉−京都間の飛脚行程を7日間と定める。 / 京舞井上流3代目家元の井上八千代が大坂に誕生。 / 翼賛政治体制協議会が成立する(会長阿部信行)。 / 千代田区で、元従軍慰安婦などアジア各国の戦争被害者ら40人が参加した「8.15市民宣言の集い」が開かれ、村山首相が参加者に直接謝罪する。村山首相が集会途中で退席しようとしたところ、客席から「最後まで聞くべきだ」などの声がかかり一時騒然となる。 / 木沢長政が摂津国中島で一向宗徒を撃破する。 / 逓信省が、山陽鉄道と讃岐鉄道の合併を認可する。 / 高松藩が、財政困難から藩士の禄の4分の1を取上げる。 / オウム真理教「大蔵省」トップの石井久子の信徒越智直紀さんに対する死体損壊事件に関する公判が東京地裁で開かれ、石井は起訴事実を全面的に否認する。 / >
//
// //
//