//
皇太后藤原高子が廃される。 / 硫黄島で、戦闘終結50週年にあたり日米両国の元兵士や遺族約一千人が集まって合同慰霊追悼式が行なわれる。 / 呉海軍工厰が開発した航空機攻撃砲の試射が行われる。 / 茨城県新治郡の県道で、大型バスに、対向してきたトラックの荷台からはみ出してきた鉄骨が飛込み、小学校3年生の女児が死亡する。 / 大本営が関東軍にノモンハン作戦中止を命令する。 / 島津義久が秀吉の部将宮部継潤を根白坂に襲撃する。 / 「愛国百人一首」が発売される。 / 大日本紡績尼崎工場の女子工員1800人が、深夜業廃止による賃下げを恐れて嘆願書を提出する。 / 元従軍慰安婦を対象にした民間基金「女性のためのアジア平和国民基金」の呼びかけ人が村山首相に呼びかけ文を報告し、同基金が発足する。 / 武蔵と下総を結ぶ両国橋が完成し、江戸の市域が江東に広がる。 / >
//
// //
//