//
薩摩藩前藩主島津重豪(しげひで)(64)が、家老樺山久言ら藩政改革派の処分と藩政の実権掌握を明らかにする。 / 都議会議長選挙汚職事件による都議会解散リコール運動のため、都議会が解散する。 / 国学者の平田篤胤が秋田藩に誕生。 / 警視庁が、決戦非常措置令に基づき少女歌劇を不許可にする。 / アメリカが、日本のヤップ島の委任統治は不承認と通告する。 / 武田信玄が諏訪頼重を甲府に幽閉する。 / 上野動物園で、初めて日本ザルの人工哺育を開始する。 / 社会党の規律委員会が、佐川急便グループとの不明朗な関係が問題化した安恒良一社会党参議院議員を除名処分にすることを決定する。 / 美空ひばりが、紅白歌合戦に落選する。 / 山本長五郎(清水次郎長)が死去する。74歳(誕生:文政3(1820)/01/01)。清水港の大親分。 / >
//
// //
//