//
競馬の武豊(26)と女優の佐野量子(26)が結婚式を挙げる。 / 全国公害被害者が集会を開き、環境庁と経団連にデモを行う。 / 淡路島に流された廃帝淳仁天皇が、幽閉に耐えられず逃亡するが捕らえられる。 / ドラフト会議が開かれ、PL学園の福留孝介が7球団に指名され、抽選の結果、近鉄が交渉権を獲得する。 / 環境庁が、全国21地点で測定したダイオキシンの大気中濃度を地名別に公表する。都市部は農村部のほぼ10倍の濃度。 / 警視庁が、カフェーのチップ強要の取締りを指示する。 / 日本初の女子野球大会が開催される。 / 住専問題で、日本ハウジング・ローンの融資を担当していた元副部長が、自分の株式投資の失敗の穴埋めのため不動産会社コリンズの関連会社から無担保で1億8000万円もの借入を行っていたことが判明する。 / 心臓ペースメーカーの機種選定に絡んで医療機器販売会社から数百万円の現金を受け取っていたとして、東大医学部の進藤剛毅助教授が逮捕される。 / 横綱千代の富士が千秋楽で大乃国に破れ、連勝記録は53でストップする。 / >
//
// //
//