//
松下、日立など国内4社が家庭用VTRの統一規格をVHSとしたことが判明する。 / 沢田正二郎の民衆葬が日比谷音楽堂で行われ2万人が詰めかける。 / 女子バレーボールの日立を解雇された全日本の大林素子と吉原知子が、イタリアのプロリーグ(セリエA)のアンコナと契約すると発表する。 / 鳥居耀蔵、没。78歳(誕生:寛政8(1796)/11/24)。江戸後期の幕臣で町奉行。水野忠邦の腹心となり江戸庶民に妖怪と恐れられた。 / 信徒2人を上九一色村の教団施設に閉じ込めたとして監禁罪に問われた信徒の杉浦実被告(35)に対し、東京地裁が無罪の判決を下す。 / 森鴎外の長女で「恋人たちの森」を著す女流作家となる森茉利が東京に誕生。 / 釧路市で、湿地保全のための第5回ラムサール条約国会議が開かれる。 / 茨城県議会が、霞ケ浦富栄養化防止条例案を可決する。 / 農林省が、凶作地救済米払い下げ要綱を発表する。 / 全民労協が結成される。 / >
//
// //
//