//
高砂生命(後の三井生命)が設立される。 / 遷都が計画され、藤原小黒麻呂らが乙訓郡長岡村を視察する(遷都は11/11)。 / 防衛庁が企業限定など防衛産業の育成策を発表する。 / 佐川急便との土地売買をめぐる報道で、読売新聞社がTBSに損害賠償を求めて提訴する。 / サッカーのワールドカップ・フランス大会の出場権を勝取った日本代表チームが成田に帰国する。 / 富士市の富士化学工業から塩素ガスが流出し、住民531人が中毒を起こす。 / 政府が、アジアの女性として初めて宇宙飛行士になった向井千秋、女性で初のエベレスト登頂に成功した田部井淳子ら24人の女性に総理大臣表彰を贈る。 / 幕府が、神事祭礼での芝居・見世物などの興行を禁止する。 / 金沢城が焼失する。 / 自民党が、衆議院本会議で小選挙区法案を強行採決しようとして乱闘寸前となる。 / >
//
// //
//