//
藤原良房が摂政になる(皇族以外の摂政の初め)。 / 審理やり直しの加藤哲太郎(「私は貝になりたい」の原作者)に有期刑30年の判決が下る。 / 連合が中央委員会を開き、翌年の春闘の目標を今年より1000円低い1万3000円を中心とすることを決める。 / 「建武」と改元し、天皇親政のための新人事が始る。 / エドウィン・ライシャワー(45)と松方春子(40)が結婚する。 / 鹿児島県、岡山県などにタバコの製造所・分工場が設置される。 / 琵琶湖岸の新しい内裏の一角で、漏刻(水時計)を使って初めて鐘鼓を打って時を知らせる。 / 天武天皇を大内陵に葬る。 / 茨城県、栃木県で突風が起き、16人が怪我をする。 / 中国が、尖閣諸島を中国領と明記した領海法を公布する。 / >
//
// //
//