//
人気大関貴ノ花(年寄り藤島利彰、二子山)となる花田満が室蘭市に誕生。 / 坂上田村麻呂が征夷大将軍に任命される。 / 誠仁親王、没。35歳(誕生:天文21(1552)/04/23)。正親町天皇の第1皇子で、書や歌に優れ、歌集として『誠仁親王家五十首』が残される。 / 第2回日中首脳会談が紛糾する。前日の田中首相の挨拶の内容が謝罪となっていない、というもの。 / 「元應」に改元する。 / この年、高麗人が越後の寺泊に漂着する。 / メキシコで10年間に延べ3000人の女性を日本の売春組織に送り込んでいた疑いで、日本人2人がメキシコ捜査当局に逮捕される。 / 幕府が江戸市中での鉄砲の使用を禁じる。 / 静岡県警が、前年12月27日三島駅で新幹線に駆込み乗車しようとした高校生が指を挟まれたまま引きずられて転落し死亡した事故で、駅員と車掌長を書類送検する。 / 日産が、円高で197億円の経常赤字となる。 / >
//
// //
//