//
安井曾太郎没。67歳(誕生:明治21(1888)/05/17)。洋画家。 / 新田義貞が、斯波高経と戦って敗死する。38歳(誕生:正安3(1301))。 / 政府が安徽派(日本側)と直隷派(英米側)の間の安直戦争に関し、内政不干渉の声明を出す。 / 米市場が再び暴落し、33円台になる。 / 紀勢自動車道 南紀白浜IC - すさみ南ICが開通。 / 日米構造協議で、日本の公共投資拡大、大型店出店規制などが合意となる。 / 静岡国際陸上で、三室聡子(浜松東高)が女子棒高飛びで自己の持つ記録を9センチ更新する3メートル20の日本新記録をだす。 / 徳川家光が江戸に帰着する。 / ソ連が、国連安保理で日本の国連加盟に拒否権を発動する。 / 光緒帝の従兄の嫡子で清国皇族の溥倫が来日する。 / >
//
// //
//