//
日本初の婦人カメラ・クラブのLCCが創立となる。 / 幕張メッセで、世界最大のパソコン関連展示会「ウィンドウズ・ワールド・エキスポ」が開幕する。 / 武蔵山が横綱に昇進する。 / 横浜正金銀行が為替売却を中止する。 / 建長寺の供養が行われる。 / マリアナ沖で操業していた静岡県の漁船7隻が台風のため遭難し、209人が死亡、行方不明となる。 / 塩冶高貞が京都を出奔する。 / 千葉県で、小学6年生が口論のすえ友人を刺殺する。 / 日航機もく星号が大島三原山に墜落し、漫談家大辻司郎や八幡製鐵社長三鬼隆などの乗客33人と乗員4人計37名全員が死亡する。日本の空は占領軍の官制下にあったため、原因は不明のままになる。 / 初代天皇、神武天皇となる彦火々出見・神日本磐余彦尊、誕生。 / >
//
// //
//