//
オウム真理教の飯田エリ子(34)の第2回公判が東京地裁で開かれ、假谷事務長監禁致死事件の審理が行われる。飯田は無罪を主張する。 / 豊臣秀吉が方広寺の経堂で父母の法会を行う。 / 関東地方から四国地方までの日本の広範囲にかけて、夕刻18時に近い時間帯で上空から落下し、赤光から緑光に発光色を変化させながら約3秒間光り続けた火の玉のようなものの目撃情報が相次いだ。国立天文台准教授の山岡均によれば、これは小惑星の欠片が地球の大気圏内に突入し空気抵抗で燃え尽きる際の発光現象である「火球」現象ではないかと推測していると共に、地上または海上に到達以前に完全に燃え尽きただろう、とも話している。 / 装剣金工家になる後藤一条が京都に誕生。 / 陸軍省が村田銃を軍用に指定する。 / 島津勝久が、清水城で島津実久に敗れる。 / 出版用紙が削減される。 / 東大の卒業式が中止となる。 / 浅草寺が炎上する。 / 東京・大田区でコンビニ強盗があり、勇気ある大学生が犯人を追跡するが刺殺される。 / >
//
// //
//