//
奥州平定の秀吉が、陸奥白河へ進む。 / 幕府がスイスと修好通商条約を結ぶ。 / 大相撲トーナメントで、貴乃花が総合優勝する。 / 未明から本格的に関東に降り出した雪の影響で、関東各地で鉄道、空の便などで運休や遅れが出る。 / 「遠の朝廷(とおのみかど)」といわれる太宰府の太宰帥大伴旅人の邸宅で、新年の梅花の宴が催される。 / 佐藤首相と福田外相が訪米する。 / 閣議が、公務員のレッド・パージ基本方針を正式決定する。 / 映画監督になる山本薩夫が誕生。 / 越後守護の長尾景虎(上杉謙信)が、長尾政景の説得で隠退を思い止まる。 / 厚生省が、日本では未承認の男性の性的不全治療薬「バイアグラ」を服用した60歳代の男性がこの月上旬に急死していたことを発表する。男性は心臓病薬を併用しており、死因については特定できないとされる。 / >
//
// //
//