//
幕府が諸国農民の徒党強訴の取締りを命じる。 / 奈良の東大寺の大仏殿修築が完成し、落慶法要が行われる。 / 第27回衆議院議員選挙が行われ、民主185、自由112、左派社会89、右派社会67となる。NHKテレビが総選挙開票速報を初めて放映する。 / 札幌で第11回冬期オリンピックが開催される。 / 霊視商法で現金を騙し取ったとして、真言宗明覚寺派総本山の明覚寺の名古屋市の系列道場「鑑定施法院・満願寺」の住職らが愛知県警に逮捕される。 / 幕府が日蓮宗不受不施派の僧を処罰する。 / 千葉県警が成田空港反対派に対して第2次鉄塔要塞撤去作業を開始する。 / 民主党が、オレンジ共済組合事件に関して新進党の細川護煕元首相らの証人喚問を要求する。 / 大政所の重病の報を聞き、豊臣秀吉が名護屋を家康らに任せて門司から船に乗って大坂に向かう。 / 介護保険法案が衆院厚生委員会で、自民、民社、社民と「21世紀」などの賛成多数で可決される。 / >
//
// //
//