//
1985年9月に兵庫県尼崎市で起こった暴力団抗争事件で巻き添えを喰って死亡した専門学校生堀江まやさん(当時19)の母親が組長を相手取って損害賠償を求めていた訴訟で、組長側が4000万円を支払うことで和解が成立する。 / 労働省が労働基準監督の徹底を通達し、北関東・東北地方に続出する少年少女の人身売買を取り締まる。 / カンボジアに対する日本自衛隊のPKO派遣の場所が発表される。 / スウェーデン、ノルウェーとの修好通商および航海条約が調印される。 / 地下鉄サリン事件の被害者で意識不明のままだった会社員の岡田三夫さん(52)が松戸市の病院で死亡する。 / 松尾芭蕉が、陸奥国須賀川の問屋で俳人の等躬の家に7泊して連歌をする。 / NTTがフリーダイヤルのサービスを開始する。 / 芭蕉が金沢に到着する。 / 鉄道省が、日立製作所製の電気機関車の試験運転を公開する。 / 井伊直弼(33)が彦根の埋木舎を出立し江戸へ向かう。 / >
//
// //
//