//
茨木無煙炭鉱が破産し、5000人の従業員が失業する。 / 加賀の白山が大噴火する。 / 日中戦争中に被害を受けた中国の人たちが日本政府に2億円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に提訴する。訴えを起こした中国の民間人の団体が北京市内のホテルで記者会見を行うが、会見の途中、公安当局が照明を消して中国政府と民間人の立場が異なることを明示する。 / 水俣病判決で総額9億3000万余りの損害賠償命令が下る。 / 日本無線電信株式会社法施行令が公布される。 / 閣議が、国内必勝勤労対策を決定する。14歳から25歳の未婚女子を勤労挺身隊に動員して、車掌など17の職種で男子の就業を禁止する代りに女子を充てることとする。 / 新潟市で大火があり1198戸が全焼する。万代橋が焼失する。 / 道路交通法が公布される。 / 消防組規則が改正され、纏が廃止される。 / 日本炭鉱単一労組(炭労)が結成される。 / >
//
// //
//