//
幕府が人家付近での花火を禁止する。 / 日吉丸(豊臣秀吉)誕生(大村由己の「関白任官記」による)。 / 選挙権の年齢を20歳以上から18歳以上へと引き下げた公職選挙法改正案が参議院で可決成立。 / 銀座・築地に大火。明治初の洋風建築、築地ホテル館が焼失する。 / 横浜のゴミ処分場で、耐火金庫の中から旧紙幣で1億7000万円が発見される。 / 米軍岩国基地への空母艦載機移駐を争点とする山口県岩国市市長選挙で、無所属で現職の福田良彦(自民・公明推薦)が、無所属新人の姫野敦子を大差で破り、3度目の当選。 / モンゴルのウランバートルから嘉手納基地に到着した空軍輸送機C141の前輪格納室の中に、モンゴル人の少年2人がいるのを整備員が見つける。1人は死亡し、他の1人も重体の状態(4日に死亡)。 / 硫黄島近海で海底火山が活動し、「海徳海山」と命名する。 / 京浜新国道が開通する。 / 英・米・仏・蘭の4国連合艦隊が下関攻撃を開始する(下関戦争)。 / >
//
// //
//