//
永野法相が、「南京大虐殺でっちあげ」発言の責任をとって辞任する。後任には民社党副書記長の中井洽(ひろし)が就任する。 / エリツィン大統領が来日し、橋本首相と静岡県伊東市の川奈ホテルで第1回の会談を行う。 / 田沼意次が老中を解任される。 / 神武天皇即位の年を紀元とし、即位日の1月29日を祝日とする(1873年10月14日に2月11日に変更する)。 / 東宮が元服し、昌子内親王を東宮妃とする。 / 鬼頭史郎判事補のニセ電話事件が表面化する。 / 「唐人お吉」の女優の梅村蓉子が東京に誕生。 / 女子教育家で恵泉女学園を創立する河合道が伊勢に誕生。 / 橋本首相が青森県の木村知事と会談し、むつ小川原港に接岸した輸送船から廃棄物の荷揚げが始まる。 / 7世・松本幸四郎、没。80歳(誕生:明治3(1870)/05/24)。「勧進帳」を得意とした歌舞伎役者。 / >
//
// //
//