7437
1803/5/23
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
第3回アジア競技大会が、東京の国立競技場を中心に開催される。参加20ヵ国で、日本スポーツ界始まって以来最大の祭典となる。 / オウム真理教の早川、上祐、青山が放送前の坂本弁護士のインタビューのビデオをTBSで見たとされる問題で、TBSが社内調査の概要を報道する。これまで「ビデオを見せた事実はない」としてきたが「VTRを見せたことにつながる記憶や事実関係はどうしても出てこなかった」という言回しに変化する。 / 帰国した遣明船が大内氏を避けて土佐に停泊する。のち初めて堺に入港する。 / オウム真理教が、破防法の適用に対して意見書と証拠99点を提出する。 / 雑賀衆の鈴木孫一(雑賀孫一)ら7名の主だったものが連署して、信長に降伏の誓紙を提出し、その結果信長は京に帰る。 / 東京・銀座の「ミキモト銀座本店」から、世界で27個しかないといわれている時価1億円相当の「レッド・ダイヤモンド」1個が盗まれる。 / 総会屋への商法違反事件を起こした「味の素」の稲森俊介社長(66)が社長を辞任することを明らかにする。 / 仙台藩が、藩士の知行半減を実施する。 / APEC(アジア太平洋経済協力会議)大阪会議が開幕する。 / 7月6日からの台湾の西来庵事件に判決下り、関係者903人に死刑が言い渡される。 / >
//
// //
//