//
上九一色村や富士宮市の住民らが連絡協議会を発足させる。 / 日本と韓国が、大型トロール船の漁獲量を半減することで妥結する。 / 東京都杉並区のカシオ計算機の香西敏男専務(62)の居間に拳銃が2発撃ち込まれる。拳銃が近くの庭に投げ捨てられているのが見つかる。 / 自民党刷新連盟代表が、大平正芳首相に党改革・綱紀粛正で申し入れを行うが、会談は不調に終る。 / WBCバンタム級タイトルマッチが愛知県体育館で行われ、王者の薬師寺保栄(27)がアイルランドのウェイン・マッカラー(25)に敗れ、5度目の防衛に失敗、王座から陥落する。 / 全日本庭球選手権大会で、高校生の沢松和子(16)が優勝する。 / 第1次桂太郎内閣が総辞職する。 / 土佐、高岡郡別府山郷の人々が紙や茶などの専売に反対して強訴する。 / 白河天皇が石清水八幡宮に行幸、以後毎年の恒例となる。 / 尊攘同志会12人が愛宕山で集団自決する。 / >
//
// //
//