//
四国水力四縄発電所が送電を開始する。発電機はドイツのシーメンス社製で2000キロワットの能力。 / 日本ビクターが、アメリカのゼニス社向けにゼニス社商標でのビデオ生産を行うと発表する。 / 東洋拓殖ソウル支店に、独立派朝鮮人が爆弾を投げる。 / 東京電車鉄道が、品川−新橋間の市街電車の運行を開始する。 / 岡山県の玉島に隕石が落下する(冨田隕石)。重量は0.6キログラム。 / 自民党を離党した西岡武夫衆議院議員らが、衆議院に新会派の「改革の会」を結成する。 / 酒井忠義、没。61歳(誕生:文化10(1813)/07/09)。小浜藩主で京都所司代として安政の大獄に協力した。維新後は小浜藩知事をつとめた。 / 秘密保護法が公布される。 / 普通選挙の実施と治安警察法廃止を求め、東京で数万人が参加してデモが行われる。 / 将軍を引退した足利義満、太政大臣となる。 / >
//
// //
//