//
小倉市の岸壁で、韓国からの密航者51人が発見される。 / 人事院が、国家公務員の女子保護規則を改正して生理休暇を廃止する。 / 第7回音楽コンクールのヴァイオリン部門で、13歳の辻久子が1位となる。 / 毎日新聞が、夫婦別姓に関する女性を対象にした世論調査をまとめる。56.0%の女性が同制度に賛成しているが、5人に4人が改姓・別姓にしたくないと考えていることが分かる。 / 連立与党の韓国訪問団が、11日からの訪韓延期を決める。 / 阪神大震災で使えなかった神戸港の六甲アイランドなど6つの埠頭で、コンテナ荷役が再開される。 / 大阪野村銀行証券部が独立して野村証券が設立される。 / 九州征伐の秀吉が、備前片上に到着する。 / 竹下首相がマニラでのASEAN6ヵ国首脳会議に出席する。 / 徳川秀忠の長女千姫(7歳)が豊臣秀頼(11歳)に嫁ぐ。母同士が姉妹だから、いと同士の結婚になる。 / >
//
// //
//