//
古河公方足利政氏が、下野の小山を去って武蔵の岩槻へ移る。 / 佐藤芳雄が胃がんのため没。64歳(誕生:昭和9(1934)/01/18)。慶應義塾大学名誉教授(産業組織論)、元慶應義塾常任理事、豊橋創造大学長。 / 北朝鮮が9時37分ごろ長距離弾道ミサイルを発射し、沖縄県地方の上空を通過、沖縄都市モノレール(ゆいレール)が一時運転を見合わせるなどの影響。 / 大内持盛と持世が家督を争い、3月10日、持世は周防山口に入る。 / 藤原道長が准摂政となる。 / 北九州市にモノレール小倉線が開業する。 / コンビニエンスストアのローソン本社に対し、店の商品に砒素を入れると脅して現金5000万円を取ろうとした無職斎藤勝弘(57)が、大阪府警に現行犯逮捕される。 / TBSが坂本弁護士一家殺害事件の直前に坂本弁護士のインタビューしたビデオをオウム真理教の幹部に見せたとする問題で、衆議院の法務委員会が、TBSに参考人として出席するよう要請する。 / 和田三造、没。84歳(誕生:明治16(1883)/03/03)。洋画家。 / 藤原広嗣が政府軍に敗れ、済州島に逃れるはずが五島列島の値嘉島に吹き戻され、官軍の一兵卒に捕らえられる。 / >
//
// //
//