//
政府が、日銀法改正のあり方を検討する橋本首相の私的諮問機関として設置する「日銀法改正研究会」の座長に、鳥居泰彦・慶應義塾塾長を起用する方針を固める。 / 鎌倉が大火となる。 / 長野オリンピックのスキー・ジャンプのラージヒルで、船木和喜選手が金メダル、原田雅彦選手が銅メダルを獲得する。 / 幕府が駿河国田中藩主酒井忠能の封を没収する。 / パルコ渋谷店がオープンする。 / 大分県で、旱魃のため村民600人が用水をめぐって争いを起こす。 / 人気満了に伴う宮城県知事選挙が行われ、政党の推薦を辞退した現職の浅野史郎(49)が再選される。 / 8代目・桂文楽、没。79歳(誕生:明治25(1892)/11/03)。落語家。 / 1967年10月27日の日産サニー事件の再審請求を審理していた最高裁第三小法廷が、仙台高裁の再審を認めないとする決定を支持する。 / 大阪市でワンマン・バスが初めて運転される。 / >
//
// //
//