//
全国の8局を結んで、初めてのラジオリレー放送が実施される。 / 俳人の楠本憲吉誕生。 / 蝦夷、和人に対して蜂起したアイヌの首長ショヤコウシ兄弟が、蛎崎光広によって徳山館で騙し討ちにされる。 / 平民協会の結社が禁止される。 / 徳島県辻町で吉野川渡し船が転覆し、17人が死亡する。 / 衆議院が朝鮮銀行法を修正可決する。韓国銀行を朝鮮銀行と改称するというもの。 / 堀部安兵衛が上京する。 / 大相撲初場所3日目、横綱旭富士は若花田に敗れ引退を決意する。 / 中央薬事審議会が緊急の常任部会を開き、狂牛病対策に関連して、牛だけでなく、羊、ヤギなど英国産の反すう動物を原料にした医薬品、化粧品を廃棄、回収するようにとの見解をまとめる。 / 第1次人間国宝の指定が行われる。浜田庄司、富本憲吉、石黒宗麿ら。 / >
//
// //
//