//
清水寺が焼失する。 / 町田忠治が民政党総裁に就任する。 / 川口清健少将率いる川口支隊がガダルカナル奪回作戦を開始する。 / 神戸港外で、船に満載してあったダイナマイトが爆発する。2万戸が被害を受ける。 / 村山首相が日本の首相として初めて盧溝橋を訪れる。村山首相は北京の人民大会堂で李鵬首相と会談を行ない、日中関係を新たに強固なものにしたいと述べる。 / 江戸幕府大老・井伊直弼誕生。 / 通勤時間帯の京浜急行青物横丁駅で、都立台東病院の医師が治療に恨みを持った元患者の会社員野本正巳(36)に射殺される。 / 青島幸夫東京都知事、横山ノック大阪府知事、岡崎神奈川県知事が初登庁する。 / 62年1月22日に大阪市住吉区で辻角公美子ちゃん(当時9)が誘拐され殺害された事件で、大阪府警察本部が4人の女性を殺害したとして既に逮捕されている鎌田安利(55)を殺人と身代金要求の疑いで再逮捕する。 / 李承晩を大統領に大韓民国が成立する。 / >
//
// //
//