//
マニラでの極東競技大会に「満州国」を参加させるかどうかの問題で、日中比の3国会議が開かれる。 / 北陸本線の米原−直江津間が全通する。 / スティーヴンスが、サンフランシスコで韓国人に狙撃され死亡する。日本の韓国保護を賞賛した韓国外交顧問。 / 大奥の年寄の絵島の遠島が言い渡される。 / 松山城下で大火があり、600軒が焼失する。 / 加賀藩が、米の買上げ資金15万両を幕府に提供する。 / 幕府が正式にキリシタン禁令を出し、キリスト教の禁止とキリシタン弾圧の大方針を内外に示す。 / 従軍慰安婦への償いのために政府が主導して発足した「女性のためのアジア平和国民基金」の呼びかけ人の三木睦子・元首相夫人が、進まない補償に落胆したとして辞表を提出する。 / 芭蕉が月山・湯殿山に登る。 / クリントン大統領が、次期駐日大使としてウォルター・モンデール元副大統領(65)を指名する。 / >
//
// //
//