//
吉原の遊女高尾(榊原高尾)が、姫路藩主榊原政岑に2500両で身受けされる。 / 利根山光人が心不全のため目黒区の病院で没。72歳(誕生:大正10(1921)/09/19)。現代美術家でメキシコ美術研究者。 / 小田原征伐の秀吉の軍勢が箱根湯本に到着する。 / 美濃国瑞竜寺を十刹とする。 / 北川節がロンドンで没。74歳(誕生:大正12(1923)/10/23)。コンピュータ科学の専門家で慶應義塾大学名誉教授。 / 秩父宮の婚約者の松平節子が、皇太后と同字名のため「勢津子」と改名する。 / 大日本麦酒と麒麟麦酒が麦酒共同販売を設立する。 / 丸木位里、赤松俊子が「原爆の図」を発表する。 / 都市銀行が、一斉に9月中間決算とこの年通期の決算見通しを発表する。超低金利のため業務純益は全行で過去最高を記録するが、不良債券の償却を積極的に進める結果、富士と北海道拓殖の2行はそれぞれ4400億円、1900億円の経営赤字を計上する見通しとなる。 / 旅順港外で、巡洋艦「高砂」が機雷に触れて沈没する。 / >
//
// //
//