//
幕府が、長門・周防・安芸・備後の御家人に長門警備を命じる。 / 閣議で、新聞雑誌の発行停止制、危険分子の予防拘禁などの思想取締まり強化を決定する。 / 輪島功一 マット・ドノバン(トリニダード・トバゴ)に3RKO勝ち 王座防衛② / ロシアのエリツィン大統領が、アジア欧州会議でロンドンに滞在中の橋本首相に電話し、11日から予定されていた訪日日程を18日から2日間に延期したいとの意向を伝える。 / 政府が、コンピュータの「2000年問題」について企業に情報を公開するよう要請することを決める。 / 徳川家康が江戸城で会津出陣の期日を定め、軍令を下す。 / 一休禅師、誕生。 / 第1回日本歌謡大賞に、藤圭子の「圭子の夢は夜ひらく」が選ばれる。 / 大賀弥四郎が、武田勝頼に内通したとして家康によって岡崎で処刑される。家康の近臣。 / 西日本の大雪で電話線が切断され、通信網が麻痺する。 / >
//
// //
//