//
1989年5月16日に短銃を奪う目的で派出所を襲って警官2人を刺殺した元自衛官の柴崎正一(29)にに対し、最高裁第一小法廷が上告を棄却する判決を言い渡す。柴崎被告の死刑が確定する。 / プロ野球初の日本選手権で、タイガースが優勝する。 / 石川県で、車ごと猟銃を盗んで強盗に入ろうとした男が発見されて逃走し、高岡市郊外の二上山のトイレに篭城したところで逮捕される。 / 土肥原・秦徳純協定が結ばれる。 / 宮沢賢治、没。38歳(誕生:明治29(1896)/08/27)。 / 幕府が田沼意次を追罰する。 / 自由党員井上伝蔵らの指導で秩父地方の農民数千人が終結し、組織を整え、郡役所・高利貸しなどを襲撃する(秩父事件)。 / 浅草で大火があり、1200戸が全焼する。 / 浜田庄司、没。83歳(誕生:明治27(1894)/12/09)。陶芸家。 / 兵庫県南あわじ市教育委員会、同市松帆地区にて2015年春に出土した銅鐸群(松帆銅鐸)を科学分析した結果、紀元前4から前2世紀に埋められたものと発表。銅鐸の埋納年代が科学的に裏付けされたのは初。 / >
//
// //
//