//
将軍家治の一行が日光から江戸に帰着する。 / 第4代執権北条経時が病気のため引退・出家し、弟の北条時頼が第5代執権に就任する。 / 朝倉貞景、没。40歳(誕生:文明5(1473)/02/05)。越後守護。子の孝景が家督を継ぐ。 / 閣議が、張作霖の中央進出に反対の方針を決定する。 / 海軍が軍縮条約破棄などの根本方針を決定する。 / 秋田県大仙市の消防本部の救急車がこの日午後、呼吸困難に陥った80歳代の男性を大仙市内の病院に搬送すべき所を誤って秋田市内の同じ系列の病院に連絡して搬送していたことが8月17日に判明。男性は搬送から15時間後に死亡した。 / 長州藩が藩校明倫館を萩に創設する。 / 幕府が奥平源八らを大島に流刑とする。 / 旧東京協和信用組合の高橋治則元理事長(49)、旧安全信用組合の鈴木伸介元理事長(47)、安全信組元専務理事の伊藤四郎吉(61)、融資先のゴルフ場開発会社社長の河野博晶(52)が、274億円の融資について背任の疑いが強まったとして逮捕される。 / "ジェームズ・ビッドル(Biddle,James)没。65歳(誕生:1783/02/18)。浦賀に来航した海軍提督。""""" / >
//
// //
//