//
三菱電機の北岡隆社長が、総会屋への利益供与事件などの責任をとって辞任する。後任には谷口一郎専務が昇格する人事が内定する。 / 北海道で愛国駅と幸福駅行きの切符が発売され、大人気となる。 / 横須賀の原造船所で500人が賃上げストを行う。 / ヴィクトル・スタルヒンが交通事故で急逝。40歳(誕生:大正5(1916)/05/04)。巨人軍創設時代に大活躍し、日本のプロ野球初の300勝達成など数々の記録を残したロシア出身の大投手。 / 石川県輸出組合が、不況のため羽二重生産の休業を決める。 / 横浜国際女子駅伝で、日本が2年連続4度目の優勝を果たす。優勝候補のルーマニアは2位、3位は中国。 / 北条時宗、政村、実時らが宗尊親王の親近の者の陰謀について密議を行う。 / 陸奥・常陸の地震・津波により磐城地方では家屋1000余軒が流失し、死者500余人、常陸でも36人が死亡する。 / ポケベルの東京テレメッセージ株式会社が設立される。 / ドイツの細菌学者コッホが来日する。 / >
//
// //
//