//
足利義政が、小笠原光康に足利成氏の追討を命じる。 / 日銀が、製鉄所の資金不足補填のために、政府に200万円を貸付ける。 / この月、周防国山代に一揆が起こる。 / 日中海底電信協定が成立する。 / 全日本スキー連盟が設立される。 / アトランタ五輪、陸上女子1万メートルで千葉真子が5位、川上優子が7位と、同種目で日本選手初入賞を果たす。 / 板倉重昌が第3回総攻撃により戦死する。51歳(誕生:天正16(1588))。幕府が、老中松平信綱を新たに上使として任命する。 / 登呂遺跡の第2次発掘が開始される。 / 幕府がオランダ人に禁止規則を徹底する。 / ガット閣僚会議が東京宣言を採択し、新国際ラウンド(多角的貿易交渉)が始る。 / >
//
// //
//