//
作家・尾崎一雄誕生。 / 三浦按針(ウィリアム・アダムス)が、豊後の佐志生に漂着する。 / インドネシアの暴動で、政府が邦人の出国に備えて自衛隊のC130輸送機をシンガポールへ、海上保安庁の巡視船をインドネシア沖に派遣する。 / 秀吉が遊女を禁止する。 / 島津貴久が鹿児島の内城に入る。 / 東海銀行に営業譲渡されることが決まっている大阪信用組合の審査部の女性職員(46)が、京都市の自宅近くの車内で上司の男性と一緒にいた際、刃物で腹部を刺し自殺を図る。この女性は数年前に架空名義口座を開設して5億円を着服していたことが判明する。 / イギリス艦サマラン号が琉球の八重山諸島に上陸し、測量を行う。 / 「延享」に改元する。 / 韓国全羅道民族運動の鎮圧を開始する。 / グラマン社前副社長が、E2Cの対日売込みに介在した政府高官は、岸信介、福田赳夫、松野頼三、中曽根康弘と証言する(ダグラス・グラマン事件)。 / >
//
// //
//