//
新型コロナウイルスによる感染症で神奈川県に住む80代の女性が死亡した。国内で新型コロナウイルスの感染者が死亡したのは初めて。 / インド僧の菩提僊那を僧正に、唐僧の隆尊らを律師に任命する。 / 外交官・重光葵誕生。 / 間宮林蔵が宗谷海峡を探検する。 / 国産初の飛行船の実験が成功する。 / 登呂遺跡の第2次発掘が開始される。 / 河野外相がクロアチアで明石康国連事務総長特別代表らと会談する。外相は、サラエボ支援で食糧援助としてWFPに1250万ドルを追加拠出することを表明する。 / 九条政基・尚経父子が九条家の執事の唐橋(菅原)在数(49)を自邸で殺害する。 / 鷲尾順敬らが仏教史学会を設立する。 / エンデバーに乗り込む若田光一がジェット練習機でケネディ宇宙センターに到着する。 / >
//
// //
//