//
藤原道隆の弟道長が、内覧になる。 / 埼玉県知事選挙に絡み、金丸信自民党副総裁が前参議院議長の土屋義彦と会談し、土屋・畑両候補が立候補を辞退して第3の候補者を立てる方向で調停工作を始める。 / 将軍足利義昭が、浅井長政・朝倉義景・武田信玄らと信長打倒を画策し、光浄院暹慶(せんぎょう)らを石山・今堅田(いまかただ)に挙兵させる。この日、信長の兵が石山を攻略する。 / 日本人留学生の佐川一政が、パリでオランダ人女子大生を殺害し、死体をバラバラにする。 / 日興証券とアメリカの大手金融会社トラベラーズ・グループが、トラベラーズが日興証券に最大25%を出資して筆頭株主となる資本提携に署名する。 / 東京通信工業(ソニー)がトランジスタラジオを発売する。 / 米内光政内閣が成立する。 / フルブライト法に基づく日米教育交換計画に調印する。 / 第36回10マイルロードレースが佐賀県で行われ、女子10キロの部で千葉真子が31分44秒の日本最高記録をマークして初優勝する。 / 逗子市長選挙で、米軍住宅地建設反対派の現職の富野暉一郎が当選する。 / >
//
// //
//