//
昭和天皇在位60年記念金貨の偽造金貨が大量に流入していることが判明する。 / 織田幹雄が動脈りゅう破裂のため鎌倉市の病院で没。93歳(誕生:明治38(1905)/05/30)。1928年のアムステルダム五輪の三段跳びで優勝し日本人初の金メダリストとなった。陸上競技連盟名誉会長。 / 秀吉が家康に茶器と米2000俵を贈る。 / 第1次人間国宝の指定が行われる。浜田庄司、富本憲吉、石黒宗麿ら。 / 東京都中野区の区長選挙が行われ、神山好市(69)が4選される。 / 青山のオウム真理教東京総本部から井上嘉浩が書いた地下鉄サリン事件の起こった地下鉄路線の時刻や乗降客数を調べたノートが押収されていたことが明らかになる。 / 長尾景虎(上杉謙信)が将軍義輝から「上杉憲政から関東管領の職を譲られるのを認める」御内書を受け取る。 / 名神高速道路が開通する。 / 斎藤紀一が、青山脳病院を開業する。 / 宮内庁は大嘗祭に供えるコメを出す悠紀田と主基田の所在地や耕作者を発表した。悠紀田の所在地は栃木県塩谷郡高根沢町、主基田の所在地は京都府南丹市である。 / >
//
// //
//