32649
1998/5/24
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
国際反戦デーのデモに騒乱罪が適用される。 / 大阪府警捜査4課が、高島屋の日高啓前社長(72)を任意で参考人として事情聴取する。 / 米沢で行われている第47回べにばな国体で、競泳の男子800メートルリレー決勝で、いったん1着となった静岡の選手たちが、喜びのあまり他の選手のゴールイン前に次々にプールに飛込み、失格となる。 / 環境庁が、二酸化窒素の環境基準を大幅に緩和する。 / 加藤紘一・自民党幹事長がヤミ献金疑惑に絡む民事訴訟で敗訴した問題で、新進党が政治倫理審査会での審査の申し立てを行う。 / 配給米が5分づき米になる。 / 三重県桑名の村民1000人が、水害の原因となっている水路用柵の撤去を求めて郡役所に押し掛ける。 / チリ沖を震源とする、M8.2の地震が発生、5人が死亡した。チリでのM8.0以上の地震は2010年2月以来4年ぶり。(イキケ地震 (2014年)) / 東京高等裁判所、2013年に発生した三鷹ストーカー殺人事件控訴審判決公判で、名誉毀損罪を実質的に処罰する判決において、起訴していないリベンジポルノを事実上過大評価した裁判員裁判判決は誤りと指摘、懲役22年とした1審判決を破棄し、東京地方裁判所に差し戻す。 / 三井物産が、広東政府との武器供給契約を解除する。 / >
//
// //
//