//
松田瑞穂が肝臓がんのため没。77歳(誕生:大正10(1921))。牛どん「吉野家」を創業した。 / 豊後の別府町で米屋のうちこわしが起こる。 / 鈴木文治らが労働者の厚生・扶助を目的とした「友愛会」を創設する。 / 伊吉連博徳の乗った遣唐使の船が難波の津を出発する。 / 二子山親方(46)が、東京国税局の税務調査を受け、1995年までの3年間で約3億円の申告漏れを指摘されたことが判明する。二子山親方は、単純ミスであることを強調する。 / 日米協議で、沖縄の旅券国籍欄を「琉球人」から「日本人」とすることで合意する。 / 佐賀県教育委員会が、佐賀県鳥栖市の柚比本村(ゆびほんむら)遺跡から「玉飾漆鞘」を伴う細形銅剣が出土したことを発表する。 / 日本航空の客室乗務員が、妊娠を理由とする休職扱いはマタニティハラスメントであるとして、同社に処分の無効と未払い賃金など約338万円を求めた訴訟について、東京地方裁判所で和解成立。 / 横綱前田山が秋場所を休場して東京に戻り、アメリカから来日したサンフランシスコ・シールズと巨人の日米親善野球を見物する。前田山事件の発端。 / 東京都心の主な交差点がスクランブル化される。 / >
//
// //
//