//
井伊直政が遠江芝原での武田勝頼との戦いで初陣し、軍功を立てる。 / オレンジ共済組合の巨額詐欺事件で、警視庁と広島県警、北海道警の合同捜査本部が、参議院議員の友部達夫(68)を詐欺の疑いで逮捕する。 / 会津征伐を中止した徳川家康が江戸城に帰着する。家康はこの後26日間江戸城に留る。 / 北畠顕家が義良(のりよし)親王を奉じて、奥州将軍府に着任するため出発する。 / 天皇が華族総代を召集し、華族の風紀を戒める勅語を発する。 / 条約改正を協議する第1回各国連合予議会が、井上馨外務卿が議長で開催される。 / 大学教員の任期制に対する朝日新聞社のアンケート調査で、国立大学の学長の5割が反対か慎重な考えを示す。 / 青森県青森市松森に隕石が落下する(青森隕石)。重量は0.32キログラム。 / 首相官邸に侵入した大平首相襲撃の右翼が逮捕される。 / テニスの東レオープン女子で、18歳のイバ・マヨーリ(クロアチア)と15歳のマルチナ・ヒギンス(スイス)が対戦し、マヨーリが逆転勝ちして決勝に進出する。一方でではサンチェスが決勝に進出する。 / >
//
// //
//