//
国司等の行政状態を中央に報告する役目の按察使(あぜち)を設置する。 / 榊原康政、没。59歳(誕生:天文17(1548))。徳川四天王の一人。 / 日本軍が第2回旅順攻撃を行うが、堅固な陣地にはね返されて背後の203高地攻撃も失敗する。 / 南海鉄道の難波−和歌山間が全通する。 / モスクワで行われた第11回チャイコフスキー国際コンクールの声楽部門で、藤原歌劇団員のソプラノ歌手、佐藤美枝子(32)が女性の部で第1位の栄冠に輝く。 / 幕府が布類の尺度規則を制定する。 / "ハリス(Harris,Townsend)没。73歳(誕生:1804/10/04)。初代日本駐在公使。""""" / 久米正雄、里見惇夫妻、川口松太郎ら15人が花札・麻雀賭博容疑で逮捕される。 / VICSが発足する。 / 浦和市で、中学3年生の少女2人が、無職吉田起己さん(69)が遊ぶ金を出さないと憤慨し、吉田さんを足で数回蹴ったり踏みつけたりして死亡させる。 / >
//
// //
//