//
東京の地下鉄乗務員が初めてストに入る。 / 武田信玄が信濃と遠江の国境の青崩峠を越え、家康の支城二俣城を攻める。 / インド洋を航行中のまぐろはえなわ漁船の船長が船長室で腹などを刺されて死亡しているのが見つかる。 / 満州と中国の境界の山海関で、日本軍敷地内に手榴弾が投込まれる。 / 岐阜県議会が、収賄容疑の平野三郎知事の不信任案を可決する。 / 化粧品やサプリメントの通信販売を手掛けるDHCの会長が自社のオンラインショップのサイト上で、競合他社や当該企業のテレビショッピングに出演しているタレントを「CMタレントはほぼ全員コリアン系」などと差別投稿していたことが判明。Twitter上ではDHCの製品を不買する旨のハッシュタグが付けられる事態にまで発展した。DHC広報部は共同通信社の取材に「お話しすることは特にない」としている。 / 日本と清国が、天津居留地拡張取極め書に調印する。 / 「タイタニック」のビデオが発売される。所によっては長蛇の列となる。 / 御前会議が、帝国国策遂行要綱を決定する。対米戦争突入へのシナリオができる。 / 横綱前田山が、日本相撲協会の引退勧告を受けて、引退届を提出する。 / >
//
// //
//